
幼稚園・保育園
ご提案の背景について
園児教育業界には現在様々な問題が発生してきており、生き残りをかけて対策を講じていかなければ ならない時期に来ております。
そのような状況の中で園児募集戦略として、それぞれの幼稚園及び保育園で考案されているオリジナ ルキャラクターを活用したCGアニメーションによる案内動画のご提案をさせていただきます。
先生と園児とのコミュニケーションツールとして授業を行うアバターの活用提案も行っております。
課題の整理について(ネット環境の変化)
課題の整理について(ネット環境の変化) 動画をマーケティングに活用する重要性が増大してきています。
【映像コンテンツの活用】
・目的やターゲットに応じ、映像コンテンツ動画を制作していきます。
・媒体・活用方法を検討し、コンテンツを改善していきます。
映像コンテンツの活用により集客・宣伝活動・販売戦略を行っていきます。
提案内容の概要について
キャラクターの3DCG化の導入による訴求効果の改善


メタバース制作の詳細は動画マーケティングをご参照下さい。


幼稚園・保育園用園児とのコミュニケーションツール

全く新しいコミュニケーションツール 先生の会話が3DCGキャラクターに反映
モニターに映ったキャラクターが先生の変わりにお話し園児は大喜びで先生のお話を聞く環境が実現
このコミュニケーションツールは、弊社推奨アプリの無料版をインストールすることで簡単に使用できます。
このコミュニケーションツールは、弊社推奨アプリの無料版をインストールすることで簡単に使用できます。
パーフェクトシンクの表情をスマホからアバターに反映 ※パーフェクトコースの場合
キーボードの0〜9数字キーを押すだけで上半身のモーションを切り替え可能

パーフェクトシンクでリアルタイムに御社オリジナルマスコットキャラクターの顔に表情を反映
iphoneなどのスマートフォンのデバイスがあればすぐにでもパーフェクトシンクを実行可能※パーフェクトシンクとは、幼稚園・保育園用園児とのコミュニケーションツールをご提案する上で、園オリジナル3DCGマスコットキャラクターへの顔の表情を完全に反映させるため のツールです。
詳しい案内資料のご請求はこちらのお問合せからお気軽にご連絡下さい。(例:パーフェクトシンクの資料を送れ)


コース&モーション

モーション一覧
Default ①joy喜ぶ②angry怒る③sorrow悲しむ④fun楽しい⑤wave波⑥Goodよし⑦Noddingうなずく⑧Shaking いやいや⑨Clap拍手⓪resetリセット
Standard ①ピース1右手②ピース2両手③まる④ばつ⑤ガッツ1⑥ガッツ2⑦はーい⑧がっかり⑨こっちこっち⓪リセット
Janken ①グー②チョキ③パー④全身グー⑤全身チョキ⑥全身パー⑦やきいもジャンケングー⑧やきいもジャンケンチョキ⑨やきいもジャンケンパー⓪リセット



パーフェクトコース特典
指なしキャラクターに対し3Dハンドを制作
お好みのハンドを選択(色を指定可)しキャラクターに手と指を装着可能
ハンドを装着することにより、ピースやジャンケンのモーションが可能
納品時ハンドなし形状とハンドあり形状のVRM2種類をご提供

先生と園児とのコミュニケーションツール「サンプル動画A」
これは、パーフェクトコースのモーションのサンプル動画です。
操作は、デフォルトモーション・スタンダードモーション・ジャンケンモーションをそれぞれインポートし数字キー0~9を押すだけ。
表情はスマートフォンの推奨アプリに向かってしゃべるだけ。
※背景はお好きな画像を設定できます。
パーフェクトシンクでリアルタイムに御社オリジナルマスコットキャラクターの顔に表情を反映iphoneなどのスマートフォンのデバイスがあればすぐにでもパーフェクトシンクを実行可能※パーフェクトシンクとは、幼稚園・保育園用園児とのコミュニケーションツールをご提案する上で、園オリジナル3DCGマスコットキャラクターへの顔の表情を完全に反映させるため のツールです。
詳しい案内資料のご請求はこちらのお問合せからお気軽にご連絡下さい。(例:パーフェクトシンクの資料を送れ)
株式会社リバースコンサルティング
https://www.rebcs.net/
動画マーケティング
https://www.rebcs.net/movie-marketing/


3DCGキャラクターの拡張効果
オリジナル3DCGキャラクターは、様々なカテゴリーで使用可能になります。
①MOVIE(動画)
②METAVERSE(メタバース)
③AR・webGL
オリジナルキャラクターを3DCGモデリングしたデータは、FBXやVRMに出力できます。
一度制作した3DCGキャラクターは、さまざまなカテゴリーで使用できるようになるのです。
VRM化した3DCGキャラクターは、アニメーション動画はもちろん、web上で操作可能なwebAR、webGL、METAVERSEに登場させることが可能です。
メタバース制作承り中
例:幼稚園・保育園の建物外観、各部屋内観、説明会用部屋など
訪問客様アバター、先生用アバターなどの制作など詳しくは動画マーケティングをご覧下さい。
よくある質問
①キャラクターがない場合キャラクターのデザインからできますか?
はい、大丈夫です。ご希望キャラクターの内容をレクチャーしながらキャラクターのデザインをし3D化しますのでご安心下さい。
②キャラクターに指がないタイプですが大丈夫でしょうか?
はい、大丈夫です。3DCGハンドを準備していますので、お好みのハンドを選択しキャラクターの手に装着します。ハンドのオーダーメイドも可能ですのでお気軽にご相談下さい。
③キャラクターにオリジナルの衣装を着せたいのですが可能でしょうか?
はい、大丈夫です。ご希望の衣装を制作できます。
④同じキャラクターで身長や体型を変えたものを追加することはできるでしょうか?
はい、大丈夫です。お見積り価格はお気軽にご相談下さい。
⑤VRMのキャラクターは、メタバースのアバターにも使えるんでしょうか?
はい、使えます。例えばメタバースのプラットフォームのクラスターやdoorなどにアバターとして登録すればメタバースの世界へ入り歩き回ることができます。
⑥3D化したキャラクターのデータはVRMの他に頂くことはできませんでしょうか。
今回の先生と園児とのコミュニケーションツールに関しては、VRMデータだけになります。